矯正歯科

【五反田の矯正歯科】嘔吐反射があると矯正は難しいのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歯科治療を受けたときに吐き気を催したことのある人は、矯正治療に躊躇してしまうかもしれません。
なぜなら、矯正装置を装着しなければならないからです。
吐き気が起こることを嘔吐反射といいますが、もしも嘔吐販社がある場合は、矯正治療を受けるのは難しいのでしょうか?
嘔吐反射があると矯正は難しいのか解説します。

嘔吐反射とは?

矯正治療を受けようと考えたときに、過去に歯科治療で吐き気を催したことがあったため、矯正装置を着けても問題がないのか、不安に思う人もいるでしょう。
吐き気が起こる嘔吐反射は、緊張感や違和感によって起こりやすいのですが、きちんと原因があります。

仕組みや原因について知っていれば、きちんと対策をしたうえで治療を受けることができるでしょう。

嘔吐販社は、身体が侵入した異物や刺激によって起こす反応です。
刺激を受けた脳が嘔吐中枢を刺激することで起こります。
特に、矯正治療の場合は長時間装置を装着したままになるため、強く反応が起こりやすいのです。

また、過去に歯科治療を受けたときに嫌な思いをしていると、トラウマとなり、反応が起こりやすくなることもあります。
さらに、口呼吸をしている場合、口内の感覚が敏感になってしまい、装置を装着した際の違和感が強くなって吐き気がすることもあるでしょう。

矯正治療では、口の中に装置という異物が入ってしまうことで、身体の防衛反応として吐きそうになることがあります。
特に、治療を始めたばかりの頃は違和感が強いため、吐き気を感じやすくなってしまうでしょう。

歯型を採取するときに印象材という柔らかい素材を口に入れますが、印象材の感触が気持ち悪くて吐き気がする人も少なくありません。

また、矯正装置の中でも、特にワイヤーやブラケットは異物という感覚が強いため、不快に感じて吐き気を催す可能性があります。

矯正治療は数カ月から、長ければ数年とかなり長期にわたって治療をすることになるため、最初は順調でも時間が経つにつれてストレスを感じるかもしれません。
ストレスや治療に対する不安などが原因となったり、過去の治療のトラウマが呼び起こされたりして、反応が起こることもあるでしょう。

矯正治療を受けている間に反応が起こることは珍しくありませんが、慣れて緊張せずに治療を受けられるようになれば、抑えることができます。

嘔吐反射が不安な場合の治療法

矯正治療を受けたいものの嘔吐反射が不安だという人でも、いくつかの点に注意すれば安心して矯正治療を受けることができるでしょう。

矯正治療の種類の中でもマウスピース矯正を選べば、吐き気を回避できます。
なぜなら、マウスピース矯正の場合は、直接歯型を採取するのではなく歯科用CTとコンピューターを使用してデジタルの歯型を作製するからです。
口内に印象材を入れる必要がないため、印象材が苦手で吐き気がする人でも安心して治療を受けられます。
また、透明なプラスチックでできたマウスピースを使用するため、ワイヤー矯正のように口内に接触して吐き気を催すこともありません。

反応が心配だという場合には、治療を細かく分けて行うことをおすすめします。
大きな装置を最初から使わなくてもいいように、一部の歯から矯正治療を始めていくとよいでしょう。
細かく調整しながら治療を進めていくことで、身体が次第に慣れて、治療中でもリラックスできるようになります。

また、治療中に緊張しないように深呼吸をしたり、音楽を聴いて気分をリラックスさせたりするなどの工夫により、不安の軽減が可能です。

矯正治療で反応が起こらないようにするため、歯科医院ができる対策としては、まず喉に対して麻酔をかけるという方法が挙げられます。

治療を受ける前に喉を麻痺させる薬剤を使用することで、歯型を採取するとき、喉に刺激があったとしても反応を鈍くすることができます。
喉への刺激が吐き気を催す原因として特に多いため、刺激を感じにくくすることで吐き気を催すのを軽減できるのです。

また、椅子の角度も意外と大きな影響があり、快適な角度に調整したうえで治療を受けることで、リラックスしやすくなります。
治療にかかる時間が長くなると吐き気を感じやすくなるため、治療の時間を分けて短くしたり、短時間で治療を終わらせるようにしたりすることも重要です。

しっかりと対策したうえで治療を行えば、嘔吐反射が起こるかもしれないという不安を軽減して治療を進めることができます。

まとめ

歯科治療において、口内の治療を行うと吐き気がする嘔吐反射が起こることがあります。
矯正治療を行う上で、このことを不安に思う人もいるでしょう。
吐き気があるのは、口内にある異物を除去しようとする防衛本能によるものです。
特に口内を刺激することがあるワイヤー矯正では起こりやすい傾向があります。
しかし、治療の受け方を工夫することで、反応を起こりにくくすることができるため、気になる場合は事前に相談しましょう。
東京品川区五反田周辺で矯正治療をご検討の際には、是非、当院にご相談下さい。
一人一人に合った治療方法をご提案させて頂きます。

OSZAR »